安政元年川路聖謨ノ旅舘タリシ蓮台寺ノ廣台寺
「安政元年川路聖謨ノ旅舘タリシ蓮台寺ノ廣台寺」
 (吉村旅舘發行)
大正初期頃。湯谷山廣薹寺(曹洞宗)。幕末、ロシアのプチャーチン提督と日露和親条約の交渉にあたった勘定奉行、川路聖謨が宿泊。

「安政元年十一月下田震災後幕吏川路左衛門尉聖謨の舘せし所なり。」(南豆風土誌)

 

戻る